「ええっ?MRI検査って順番待ちなんですか?マジで死にそうに痛いんで、どうにかして欲しいんですけど。」と言うと医師は、「気持ちは分かりますよ。今日のところは、痛み止めの飲み薬と座薬を処方しておきますので、本当に激痛のときは座薬を、そこまでではないときは飲み薬を飲んで、とにかくしばらく安静にしていてください。MRIの予約は来週取れましたので、MRIの結果が出る頃、また受診してくださいね。」と言われました。
まぁ、言うとおりにするしかないですよね。とりあえず薬をもらってまたタクシーで自宅へ帰り、そこからMRI検査日までとにかく安静にしていました。
3日間も安静にしていると、少しは痛みも良くなってきました。MRI検査の日も、タクシーで病院へ。でも今回は一人でも、どうにかこうにか辿り着けました。
そしてまた数日後、検査結果を聞きに病院を受診すると医師から予想通りの結果が。
「間違いなく椎間板ヘルニアですね。学術的にはスポーツと椎間板ヘルニアの明らかな関係は認められず、ヘルニアの発生を誘発するとも抑制するともいえないとされていますが、状況から判断すると、やはり水泳が原因ではないかと思います。」と診断されました。
私の場合1日5分伸ばすだけの坐骨神経痛改善法でかなり楽になりました
私が治った体験談
学生時代から腰痛がひどかった
とりあえず整形外科を受診
腰椎椎間板ヘルニアと診断される
水泳が原因?
水泳選手を断念
手術が必要?
まずは姿勢矯正から
効果てきめんストレッチ&保存療法【必読】
水中ウォーキングは効果的【必読】
腰に負担をかけない為にカロリー制限【必読】